これから社交ダンスを始めたい方、または社交ダンス初心者で今のダンスシューズに満足していない方のために、社交ダンス経験27年のプロ講師が 社交ダンスシューズ について、趣向やお悩みに沿ったシューズの選び方をお伝えします。
社交ダンスシューズの種類
社交ダンスを始めようと思ったときに、まず絶対準備しなければいけないのが専用の社交ダンスシューズです。しかし、シューズはメーカーや値段、色、デザイン、種類が色々ありすぎてどれを買ったらいいのか迷いますよね。基本的には気に入ったデザインのものをお買いになればいいのですが、メーカーによっても履き心地や靴の強度などが違いますし、ラテンとスタンダード、パーティー用と競技用などシチュエーションによって履き分ける必要もあると思います。社交ダンスシューズの種類は大きく分けて下記のようになります。
〇スタンダードシューズ
〇ラテンシューズ
〇スタンダード&ラテン兼用シューズ
〇ティーチャーズシューズ
スタンダードシューズ
ワルツ・タンゴ・スローフォックストロット・クイックステップ・ヴェニーズワルツのスタンダードを踊る用のシューズです。特徴としてはつま先全体が布で覆われている先のとがったパンプス型です。ストラップなどはついてないものが主流なので、踊っている最中に脱げるのが心配な方は専用のシューズバンドや固定用の透明テープを巻いて踊ります。スタンダード種目のレッスン・競技会・デモンストレーション用のシューズです。ヒール部分は主にピンヒールで5センチか7センチのどちらかです。
ラテンシューズ
ルンバ・チャチャチャ・サンバ・パソドブレ・ジャイブのラテンを踊る用のシューズです。特徴はつま先がオープントゥのミュール型で、激しく動くラテン用に足首にストラップがついており、踊っているときに脱げる心配がありません。スタンダードシューズよりもデザインの種類が豊富な印象です。ラテンのレッスン・競技会・デモンストレーション用のシューズです。ヒールはピンヒールで5センチか7センチ、競技用だと8センチや9センチのものもあります。
スタンダード&ラテン兼用シューズ
どんな種目にも対応できる万能シューズです。デザインとしてはつま先がスタンダードシューズのように覆われていて、足首がラテンシューズのようにストラップで固定できるようになっています。ヒールはピンヒールタイプとボックスヒールタイプがあります。ラテンとスタンダード両方のレッスンを受ける方にはおすすめです。社交ダンスパーティーもスタンダードとラテンの曲が交互に流れて踊るので、この兼用シューズをパーティーのダンスタイムで履いている方は多いと思います。ただ、やはりスタンダードとラテンの踊りの特性の間をとって作られた靴なので、踊りやすさに関してはスタンダード・ラテン専用のシューズより劣ると思われます。事実、スタンダードもラテンも両方異なる先生にレッスンを受けてらっしゃる生徒様の多くは、スタンダードレッスンはスタンダードシューズ、ラテンレッスンはラテンシューズというように専用のシューズに履き替えてレッスンされる方がほとんどです。しかしシューズはなかなか重たいものなので、パーティーなど荷物が多くなりたくない時などには兼用シューズ一足持ち歩くだけでOKというメリットもあります。
ティーチャーズシューズ
一日中立っていることの多いダンスの先生、特に女性の先生用です。足が痛くならないように伸びのいいスウェードなどの皮でできた一見男性用シューズのような見た目のヒモ靴です。かかとも疲れないように安定した3~5センチのボックスヒール(ピンヒールタイプもあり)が多いです。また営業中ずっと履いているので蒸れないように皮全体がパンチング加工されているものが多いです。時々女性同士で競技や発表会にでる時があるのですが、男性役をする女性はだいたいティーチャーズシューズで踊ると思います。そして私個人はシャドーで練習するときはティーチャーズシューズで練習をしています。ダンススニーカーと呼ばれる黒いスニーカータイプでスプリットソールのシューズもティーチャーズシューズとして販売されています。
社交ダンスシューズの価格相場
社交ダンスシューズの価格はメーカーやブランドによってかなり幅があります。消耗品にしてはなかなかいいお値段なので、初めてシューズを買われる方は最初からハイブランドのものを選ばなくても良いかもしれません。ここでは各ブランドと値段の相場をセットでご紹介します。
スーパーダンス(SUPA DANCE)
レディーススタンダード・ラテンシューズ共に¥25,000~
メンズシューズ¥30,000~
兼用シューズ¥30,000~
ティーチャーズシューズ(スニーカータイプ)¥20,000~
特徴:社交ダンスの本場、イギリスのロンドンに本社がある社交ダンス界最高級のシューズブランドです。他のメーカーと比べて価格帯が違います。作りがとても丈夫で長持ちします。足の形が合わないと硬くて痛いと感じてしまう方もいます。
![]() |
スーパダンス シューズケース ダンスシューズ用 SUPADANCE スーパダンス シューズケース 社交ダンスアクセサリー 価格:3,300円 |
インターナショナルダンスシューズ(INTERNATIONAL)
メンズ・レディース共にラテンシューズ¥17,000~
スタンダードシューズ¥18,000~
特徴:ブランドは社交ダンスの本場イギリスのロンドンにこちらも本社がある、社交ダンス界の二大シューズブランドのひとつです。スーパーダンスの商品と対照的で、履き心地が柔らかく、最初から足にすごくフィットします。社交ダンス初心者でヒールに慣れていない方にはおすすめです。柔らかい分、買い替え時も早くやってくるなという印象です。
フリード(FreeD OF LONDON)
バレエのトゥシューズで有名なブランドで、やはりイギリスに本社があります。
社交ダンスシューズのブランドとしてはスーパーダンスやインターナショナル社のシューズよりも早くから日本に輸入されていました。とても柔らかい履き心地が特徴です。
メンズ・レディース¥17,000~¥19,000
ティーチャーズシューズ¥20,000~
![]() |
【チャコット 公式(chacott)】【新色入荷!】ウォームアップブーツ 価格:6,930円 |
チャコット(CHAcott)
レディースラテン・スタンダード・兼用シューズ共に¥15,000~¥17,000
ティーチャーズシューズ¥16,000~¥17,000
バレエ製品の国内シェアが多いブランドですが、社交ダンス界ではダンスウェア・衣装用ドレスのブランドとして有名です。個人的にはチャコットの本店でフリードのシューズを試着したことしかないので履き心地は分かりませんが、バレエ用品や衣装用ドレスメーカーとしてかなり信頼できるブランドであることは確かです。
![]() |
【人気商品】Chacott/チャコット社交ダンスサテンチュールラテンシューズ 価格:16,800円 |
![]() |
(チャコット) ダンスシューズ #7074 サーモンピンク 22 価格:17,367円 |
ダンスシューズ・セキネ
メンズ・レディースラテンシューズ¥15,000~¥18,000
メンズ・レディーススタンダードシューズ¥13,000~¥18,000
兼用シューズ¥18,000~¥20,000
社交ダンス用品の老舗ブランドであるSekineのシューズ。歴史が長いことはつまり、国内で長きにわたり社交ダンス愛好家に愛され続てけきた質の高いシューズであるなによりの証拠だと思います。
![]() |
価格:16,740円 |
![]() |
社交ダンスシューズ レディース 【土日祝も出荷】 送料無料 ダンスシューズ セキネ SS-100R ダンス シューズ ティーチャーズ モダン ラテン サルサ タンゴ ジャズ 社交ダンス 靴 幅広 2E 価格:14,580円 |
ケントダンス
メンズ・レディースラテンシューズ¥15,000~¥17,000
メンズ・レディーススタンダードシューズ¥14,000~¥16,000
パーティー兼用シューズ¥16,000~
ティーチャーズシューズ¥16,000~¥17,000
日本国内の社交ダンスシューズ専門のシューズメーカーです。ゆえに日本人ダンサーの足の事を一番考えてくれているブランドとして有名です。事実、プロの競技選手のシェア№1です。木型もいろいろあり、足の幅も細め~ワイド幅まで種類が豊富ですし、社交ダンスのショー作品に合わせてツートーンカラーのメンズシューズなど、特注で柔軟にカスタマイズしてもらえます。履き心地は柔らかめで、新品をおろしてもすぐに踊りやすく足になじみます。柔らかいのは消耗が速いことと隣り合わせでもあるので、練習量の多いプロ競技選手は1カ月に1足買い替える人もいます。ごくまれに、足の形に合わなくてケントシューズが履けないという方もいますが、社交ダンスのファーストシューズとしてはやはり値段も質も一番おすすめです。
![]() |
Kent ケント 社交ダンスラテンシューズ キャロン BTC オークパール 価格:18,600円 |
![]() |
社交ダンス シューズ Kent ケント モダンシューズ ナンバーワン ソフトエナメル 価格:15,300円 |
![]() |
Kent ケント社交ダンスシューズ モダン ラウンド サテン 価格:15,300円 |
シューファクトリー・ブンゾー(Bunzo feat. タカダンスファッション)
ラテン¥7,000~¥13,000
スタンダード¥8,000~¥15,000
ティーチャーズシューズ¥9,000~¥13,000
兼用シューズ¥8,000~
オールハンドメイドのダンスシューズメーカーが社交ダンス界のトップドレスメーカーのタカダンスファッションとタッグを組んで作られた社交ダンスシューズ。シューズメーカーの技術にドレスメーカーのノウハウが融合されて生み出されたことで話題になりました。履き心地は柔らかく、色やデザインのバリエーションが豊富で、さすがタカダンスの高いデザイン性が反映された、シューズというより衣装の一部のような美しいルックスが特徴的です。おしゃれなのに値段は手ごろなので、レッスンウェアと合わせてシューズもおしゃれにいろいろ履きこなしたい方にとってはうれしいですね。
![]() |
【イージーオーダーシューズ】メンズスタンダード【蓮~REN~】ヒール高2.5cm/カラーを4色から選べる! 価格:15,400円 |
![]() |
五月-T- Jr.〈SATSUKI-T-Jr.〉ホワイトサテン【3.5cmタップヒール 】【ジュニア・セミオーダー社交ダンスシューズ】送料無料! 価格:9,900円 |
社交ダンスシューズを選ぶ時のポイント
靴を選ぶときは自分の足の形に合うかどうかを一番に考えることをお勧めします。
デザイン・値段など何に重きを置くかは個人の自由ですが、ダンス用のシューズは履き心地が命だと私は思っています。なぜなら足に合わない、痛い・・・となってしまうと、もうそれが気になって踊るどころの話ではなくなってしまいます。
とくに平均的な足の形でしたらどこのシューズでも大差はないかもしれませんが、極端に幅が狭い・広いとか甲が高いとか足が薄いとかの場合は、気を付けて選ぶ必要があります。
![]() |
楽天ランキング1位獲得!外反母趾 足指矯正 サポータ グッズ 16種類 柔らか ケア 2個 靴下 の上から OK (1_親指外保護白) 価格:1,595円 |
ダンスシューズは一般的に、ヒールの高さ、生地(ビニール皮orサテン)、幅を選べます。ラテンシューズならつま先部分のストラップのバリエーションも豊富なので、外反母趾などのお悩みがあり方はそこをカバーできるデザインのものを選んだほうがいいと思います。くつのサイズも、靴の中で指を動かしたい方はゆとりのあるサイズをお勧めしますし、ラテンシューズはつま先から指が出ますので、床を裸足感覚でしっかりつかみたい方は、普段より0.5センチ小さ目をわざと選んで履くのもおすすめです。
あとがき
個人的な本音を言うと、レッスンや練習で足元のおしゃれよりもテクニック的なことを本気で習いにいく気持ちの方でしたら、ティーチャーズシューズで習うのが一番おすすめです。
↓このようなタイプの練習用シューズです。
![]() |
価格:24,960円 |
無理に高いヒールをはいてバランスがとりずらい中でテクニックを習っても、上達の邪魔になってしまいます。楽にリラックスして立っていられるティーチャーズシューズは足元のレッスンを受けるときなどは最適ですし、バランスが安定している状態で体の使い方を実践しないと、良い感覚もつかめませんし合わないシューズのせいでどこか足腰を痛めたりしては大変です。そういうこともあるくらいダンスシューズは踊りの良し悪しに関わる大事な要素だということを忘れないようにしましょう。
このように、まず自分にとって健康に楽しくレッスンできるシューズであることが一番です。それがクリアできたら次にダンスを踊る時にどんなふうに足を使って踊りたいかなどのこだわりも大事にしながら自分にぴったり合う一足に出会えたらいいですね!