社交ダンスルンバ ファンポジションの踊り方
社交ダンスルンバ の中でどんなステップにもたくさん使われているファンポジション 。カッコ良いラインの魅せ方からその後の男性のリードテクニックを基本に忠実に解説します。
女性にとってのファンポジション
ルンバの中で女性の見せ場の一つとも言える ファンポジション 。女性らしくカッコ良いラインを作りたい、その後に格好良く足を踏みかえたいと思っている女性は多いはず。
理想的な画はわかるんです!こんな形にしたいというイメージもあるんです!だけど実際やってみると自分の形は何かがちがう…でも何が違うのかよくわからない。何をどうしたら理想的なラインに近づけられるんだろう?今回はそんな女性たちの悩みを少しでも解消できるアドバイスをさせていただきます。
まずはカッコ良いラインの作り方から。
ファンポジションのラインがなんとなくキマらないという方の多くが、ポジションを作るときの正しい体の方向を意識できていないと思います。オープンヒップツイストからファンに開く流れを例にあげると、オープンヒップツイストで右にツイストした後は教科書的には2歩前進→左へ3/4→左足後退(左へ1/8回転を伴う)なのですが、この左へターンをした後に女性のセンターは男性に向けたまま後退をするということです。ファンポジションのラインがキマらない方はファンに開くときに体が開きすぎてしまうのです。でもその原因は回転のしすぎというよりは回転と後退動作を同時にしてしまうというところにあると思います。
重要なのは、前進または後退などの移動する動作とその場で回転する動作をはっきり分けて踊る意識です。
ファンに開くときはしっかり前進2歩→その場で左ターン→ターンが終わってから後退です。体が開きすぎる人はおそらく前進2歩→左回転しながら後退。というように回転動作と移動を同時に行ってしまっている可能性が高いです。
ファンポジションで美しくカッコ良いラインを作るためには、正しい体の方向を理解することはもちろんですが、移動と回転動作をはっきり分けて踊る意識がとても重要なのです。そしてこの意識は、どんなルーティンを踊る上でもとても大切なことだと私は思っています。実際に同じことを「美しいアレマーナ」という動画の中で前進と回転動作が連続する女性側のテクニックを解説する際にもお伝えしていますので、興味のある方は後ほどチェックしてください。
ファンポジションからの踏みかえ
カッコよく ファンポジション が作れた後はズバ!っとカッコよくヒップを使いながら足を踏みかえたいものです。この踏みかえの動作も今までシャドーMANIA!でお伝えしてきた重要な基本動作を応用することで誰でもカッコ良い踏みかえが出来るようになります。
ポイント①ファンポジションを作った時点で左の骨盤は開かずキープ
ポイント②右足を左足に寄せてくるために左の骨盤はローテーションする。そのときにアームワークでお伝えした対角の肘と骨盤をつなげる意識をする。
言葉だけではなかなか伝わりづらいと思います。詳しくは動画でぜひチェックしてください。
ファンポジション後の男性のリードテクニック
ファンポジションになったあと、男性は主に二つの選択に迫られます。この後女性をアレマーナへリードするのか、はたまた女性をホッケースティックへリードするのかの二択です。どのフィガーにつなげるにせよ、どちらかにまずリードすることが多いでしょう。
ファンから女性をリードする方法はシンプルにいうと以下の二つです。
1、女性の前進を止める→女性を右回転へリード(アレマーナ)
2、女性の前進を止める→女性を左回転へリード(ホッケースティック)
女性の前進を止めるリードまでは共通です。これは動画でぜひチェックしてください。
女性を右回転へリードか左回転へリードか、詳しく説明する前に簡単に言っておきたいのは、社交ダンスのようなペアダンスは大袈裟に言うと1人で踊るダンスと違って人生の中での他人との関わり合いで大事なことがそのまま大事になってきます。
リードの根底にあるのは、「相手にしてほしいと思うことをまず自分が相手にする」ということ。
つまり、女性に右回転して欲しかったら自分がまず自分の体を動かすべきだと言うことです。基本的に男女は向かい合って踊っていますので、動き的には歯車のようになります。だから女性に右回転して欲しかったら自分がまず左回転の動作を起こす必要があるということです。
もし女性に左回転をして欲しければ自分の体をまず右へ回転する動作を始めると言うことです。
これについても言葉では伝わりづらいので、動画をみながらああ、そういう意味か…と感じていただければと思います。
言葉で今伝えられる一つのヒントとしては、「自分の体の運動が相手へのリードになる」と言うことです。しかもリードは実際の足の音より早めに行われるため、ポイントは「上半身の運動」でリードを伝えると言うことです。今までシャドーMANIA!の動画の中で何度もお伝えしてきましたが、上体と下半身の時間差を意識すると言うテクニックは、こういう女性をリードする場面でも本当に重要だと言うことがよくわかる回だと思います。
ここまで読んでいただいただけではお伝えしたいことの半分も伝わらないと思いますが、ファンポジションからのリードやフォローについて気になる方はぜひ、動画を最後までチェックしてください♪
→ ※前進動作と後退動作を分けることの重要性を「美しいアレマーナ」の動画でもチェックする!